2023年4月現在
専任教員
科目名 | 免許・資格・主な職種 | |
---|---|---|
校長 高橋 裕介 | 人間関係とコミュニケーション | 情報処理技術者 |
福本 久人 | 理学療法治療学Ⅱ、運動療法学、PC・タブレット活用技術、情報処理(介護福祉編) | 理学療法士 |
福山 浩 | 介護の基本(音楽療法)、実践手話技能 | 就職指導・職業紹介業務担当者・音楽科教員・ジョブ・カード作成アドバイザー |
吉野 孝弘 | 作業療法治療学Ⅵ(身体)、統計学 | 作業療法士・修士(保健学) |
介護福祉学科 | ||
齊藤 隆司 | 認知症の理解、介護過程、生活支援技術 | 介護福祉士・名古屋市認知症介護指導者・修士(医療・福祉マネジメント)・介護支援専門員 |
吉川 かな子 | 生活支援技術、介護総合演習 | 介護福祉士 |
藤本 明子 | 医療的ケア、こころとからだのしくみ | 看護師・医療的ケア教員講習修了 |
伊藤 佳啓 | 介護過程、生活支援技術、健康プロモEX | 介護福祉士 |
山中 真智子 | 介護過程、生活支援技術、障害の理解 | 介護福祉士・福祉科教員・社会福祉士・レクリエーション介護士2級 |
宮部 浩二 | 介護の基本、社会の理解、生活支援技術 | 社会福祉士・介護福祉士 |
理学療法学科 | ||
田端 吉彦 | 運動学Ⅰ、理学療法治療学Ⅳ | 理学療法士 |
渋澤 里香 | 臨床運動学、生活環境学、リハビリテーション概論、理学療法概論 | 理学療法士 |
岡本 美幸 | 運動学Ⅱ、理学療法評価学Ⅲ、理学療法評価学実習Ⅰ、理学療法治療学Ⅵ(整形外科) | 理学療法士 |
八木 佑介 | 解剖学Ⅱ・Ⅳ、機能解剖学Ⅰ・Ⅱ、健康と運動、保健医療福祉概論 | 理学療法士 |
尾関 直洋 | 理学療法治療学Ⅳ(循環・呼吸)、理学療法評価学Ⅰ、健康と運動 | 理学療法士・心臓リハビリテーション指導士・認定理学療法士 |
藤原 美咲 | 理学療法治療学Ⅰ(中枢Ⅰ)、地域理学療法学、理学療法評価学Ⅱ、理学療法評価学実習Ⅰ | 理学療法士・認定理学療法士 |
作業療法学科 | ||
木立 美由紀 | 作業療法治療学Ⅲ・Ⅷ(精神)、リハビリテーション概論、職業関連活動学 | 作業療法士・養護学校教諭一級・社会科教員 |
佐名木 めぐみ | 解剖学実習、機能解剖学Ⅰ・Ⅱ、解剖学Ⅱ・Ⅳ | 作業療法士 |
安部 美和 | 作業療法研究法、作業療法評価学Ⅰ・Ⅱ、作業療法治療学Ⅰ | 作業療法士・修士(医療リハビリテーション学)・認定作業療法士 |
廣瀬 達也 | 作業療法治療学Ⅱ・Ⅶ(高齢者)、生活環境学、地域作業療法学 | 作業療法士 |
松木平 和人 | 評価学実習Ⅰ・Ⅱ、作業療法管理学、日常生活活動学 | 作業療法士 |
冨高 史裕 | 健康と運動、作業療法治療学Ⅳ、運動学Ⅰ・Ⅱ | 作業療法士 |
精神保健福祉学科 | ||
増谷 千晶 | 精神保健福祉に関する制度とサービス | 公認心理師・臨床心理士・修士(心理学) |
野浪 実穂 | 障害者に対する支援と障害者自立支援制度、権利擁護と成年後見制度、精神障害者の生活支援システム | 精神保健福祉士 |
山口 泰臣 | 精神保健福祉相談援助の基盤(基礎)、精神保健福祉の理論と相談援助の展開 | 精神保健福祉士 |
講師
科目名 | 免許・資格・主な職種 | |
---|---|---|
石井 文康 | 作業療法治療学Ⅸ(高次脳) | 専門作業療法士・博士(医学) |
石田 和人 | 理学療法研究法 | 博士(医学)・理学療法士 |
伊藤 知美 | 老年学、こころとからだのしくみⅡ、医学一般、人体の構造と機能及び疾病、小児科学 | 医師 |
伊藤 則生 | 現代社会と福祉、社会保障、地域福祉の理論と方法 | 社会福祉士 |
岩田 純朋 | 義肢装具学実習 | 義肢装具士 |
内橋 礼樹 | 義肢装具学 | 義肢装具士 |
沖田 健太郎 | 人間関係とコミュニケーション(応用マネジメント) | 社会福祉士・介護支援専門員・介護福祉士 |
加藤 清己 | 生物学 | 高等学校専修(理科) |
金丸 千尋 | 福祉住環境 | 福祉住環境コーディネーター1級 |
城戸 千景 | 医療的ケア | 看護師・医療的ケア教員講習修了・名古屋市認知症介護指導者・産業カウンセラー・キャリアコンサルタント |
小泉 恵 | 基礎作業学 | さをり織り講師 |
小出 敬之 | 整形外科学 | 医師・医学博士・日本整形外科学会専門医・スポーツ医・運動器リハビリテーション医 |
後藤 珠梨 | 生活支援技術 | 中学校教諭一種(家庭)・高等学校教諭一種(家庭) |
齋木 寛 | 整形外科学、リハビリテーション医学 | 医師・がん治療認定医・産業医 |
篠崎 仁史 | 内科学、神経内科学 | 医師・博士(医学)・学士(法学) |
杉原 直樹 | 精神保健の課題と支援 | 精神保健福祉士、修士(医療・福祉マネジメント) |
滝川 幸志 | 基礎作業学実習 | 陶芸家 |
恒川 幸司 | 地域医療学、画像診断学 | 医師・博士(医学)・認定医学教育専門家 |
寺本 隆 | 整形外科学 | 医師・博士(医学) |
富田 晶子 | 保健医療サービス | 社会福祉士・精神保健福祉士・介護支援専門員 |
野口 恵美 | 医療倫理、死学 | 看護師 |
野田 裕史 | 老人福祉論 | 社会福祉士・介護支援専門員 |
野津 清 | 言語療法学概論 | 言語聴覚士・中学校教諭・高等学校教諭 |
野村 敬子 | コミュニケーション技術 | 介護福祉士・社会福祉士・介護支援専門員・修士(教育学)・養護教諭二種・中学校教諭(保険) |
畑山 直之 | 解剖学Ⅰ、解剖学Ⅲ | 博士(医学) |
馬場 学 | 人間の尊厳と自立、社会理論と社会システム | 修士(文化人類学) |
濵島 光宏 | リハビリテーション論 | 理学療法士・リウマチ財団登録理学療法士 |
飛田 いく子 | 介護概論 | 社会福祉士・介護福祉士・修士(福祉マネジメント)・介護支援専門員 |
深津 尚史 | 精神疾患とその治療、精神医学 | 博士(医学)・臨床心理士・ユング派分析家・精神保健指定医/判定医・日本精神神経学会精神科専門医 |
福重 香 | 解剖学Ⅰ、解剖学Ⅲ | 博士(薬学) |
堀米 秀夫 | 内科学 | 医師・医学博士・内科学会認定医・消化器病学会専門医・消化器内視鏡学会専門医・肝臓学会専門医・医師会認定産業医 |
宮津 真寿美 | 生理学Ⅰ、生理学Ⅱ | 理学療法士 |
森 明美 | 心理学理論と心理的支援、精神保健福祉相談援助の基盤(専門) | 公認心理師・臨床心理士 |
森下 章生 | 基礎作業学実習Ⅰ | 革工芸家・インテリアデザイナー |
森本 浩之 | 整形外科学Ⅰ・Ⅱ | 博士(医学)・理学療法士 |
八木 亮 | 精神医学Ⅰ・Ⅱ | 医師 |
柳 忠 | 臨床評価学 | 理学療法士 |
矢野 義人 | リハビリテーション医学 | 医師 |
山川 雄士 | 栄養学 | 医師・博士(医学) |
山田 宣夫 | 脳神経外科学 | 医師 |